午前船 2025年3月18日(火)

釣果
ヒラメ:4.8~3.1kgが2~0枚、船中5枚
外道
マアジ、コノシロ、マイワシ、セグロイワシ、小サバ
水温
14.8~13.1度
ポイント
岩和田沖12~5分 水深:15~8m
今日も朝から岩和田港沖でアジ釣り、アジの反応濃くあり、小サバ、イワシ混じりでポツリポツリと釣れて、お土産にもなりました。ヒラメ釣りに切り換えて、豊浜沖からイワシの反応非常に濃く、魚群探知機は真っ赤にあるが、潮全く流れず喰い渋く2枚だけで、川津港沖に移動してイワシの反応非常に濃くあるが、潮全く流れず、1枚だけで苦戦。中盤は岩和田東沖にプラプラとイワシの反応を探しに移動して、水温下がり、潮色濁り、イワシの反応無く、部原沖に移動!後半は部原沖でイワシの反応非常に濃く、魚群探知機は真っ赤にあるが潮全く流れずアタリ無く、最後にやや潮流れてきて2枚上がりました。4.8kg、4.3kgが混じり、3kg中心でした。バラシ数回あり、ハリス切れ2本!今後もまだまだ大物大釣りチャンスです。
明日は予報非常に悪く、出船中止にしました。ヒラメ専門で出船中です。ご予約宜しくお願いします。

午前船 2025年3月14日(金)

釣果
ヒラメ:4.9~1.7kgが5~0枚、船中13枚
外道
マアジ、セグロイワシ
水温
14.9~14.3度
ポイント
岩和田沖12~5分 水深:15~8m
今日も朝から岩和田海水浴場沖でアジ釣り、アジの反応濃くあるが喰わず岩和田港沖に移動して、マアジがポツリポツリと釣れてお土産程度にもなりました。ヒラメ釣りに切り換えて、岩和田港沖からイワシの反応非常に濃く、魚群探知機は真っ赤にあるが、潮全く流れずアタリ無く大苦戦。中盤は岩和田東沖にプラプラとイワシの反応を探しに移動して、イワシの反応非常に濃くあり、魚群探知機は真っ赤になっていて、やや流れてポツリポツリとアタリがありアタリがあれば型が良かった。後半も岩和田東沖で、イワシの反応非常に濃く、真っ赤で、やや流れてポツリポツリとアタリがありました。4.9kg、4.7kg、4.6kg、4.1kgが混じり3~2kg中心でした。バラシ多数あり、ハリス切れ2本。今後もまだまだ大物大釣りチャンスです。
明日は第3土曜日で定休日でお休みです。ヒラメ専門で出船中です。ご予約宜しくお願いします。

午前船 2025年3月14日(金)

釣果
ヒラメ:4.9~1.7kgが5~0枚、船中13枚
外道
マアジ、セグロイワシ
水温
14.9~14.3度
ポイント
岩和田沖12~5分 水深:15~8m

午前船 2025年3月12日(水)

釣果
ヒラメ:7.1~2.4kgが2~1枚、船中5枚
外道
マアジ、サバ、コノシロ、セグロイワシ、マダイ
水温
15.4~14.7度
ポイント
岩和田沖~川津沖12~5分 水深:25~8m
今日も朝から岩和田海水浴場沖でアジ釣り、アジの反応非常に濃く、コノシロ、小サバ、カタクチイワシ、混じりでポツ、ポツと釣れる人とそうでもない人の差が出てしまいました。ヒラメ釣りに切りかえて、豊浜沖からイワシの反応非常に濃く、魚群探知機は真っ赤でしたが、潮全く流れずマダイだけでした。川津沖に移動してイワシの反応非常に濃く、魚群探知機は真っ赤になっていたが潮全く流れずアタリ無く大苦戦。中盤は岩和田東沖にプラプラとイワシの反応を探しに移動して、イワシの反応非常に濃くあり、魚群探知機は真っ赤になっていてポツポツとアタリがあり、アタリがあれば型が良かったです。後半は南南東の風吹いてきて、海も悪くなって来たので南下して岩和田沖から部原沖であっちこっち移動しながら、イワシの反応非常に濃くあったが、サメが邪魔して苦戦でした。7.1kg、5.3kg、4.9kg、3.3kgが混じり、あとは2.4kgでした。バラシ数回あり、ハリス切れ3本!今後もまだまだ大物大釣りチャンスです!
明日は予報非常に悪く出船中止にしました。ヒラメ専門で出船中です。ご予約宜しくお願いします。

午前船 2025年3月11日(火)

釣果
ヒラメ:6.7~1.5kgが3~0枚、船中9枚
外道
マアジ、サバ、コノシロ、セグロイワシ、マイワシ
水温
15.8~15.3度
ポイント
岩和田沖~豊浜沖12~5分 水深:15~4m
今日は朝から岩和田海水浴場沖でアジ釣り、アジの反応非常に濃く、コノシロ、小サバ、カタクチイワシ、混じりでポツポツと釣れる人とそうでもない人の差が出てしまい、ヒラメ釣りに切りかえて、豊浜沖からイワシの反応非常に濃くあるが、潮全く流れず喰い渋く1枚だけで大苦戦。中盤は岩和田東沖に移動してイワシの反応非常に濃くあるが、やはり潮全く流れず喰い渋く大苦戦。後半はだんだん南の風吹いてきて、やや流れ出し、ポツンポツンとたまーにアタリがある程度でしたが、アタリがあれば型良かったです。6.7kg、4.9kg、4.6kgが混じり、3~2kg中心でした。バラシ数回あり、ハリス切れ1本!今後もまだまだ大物大釣りチャンスです!
明日もヒラメで出船します。今のところ2名なので良かったら遊びにいらして下さい。ヒラメ専門で出船中です。ご予約宜しくお願いします。

午前船 2025年3月10日(月)

釣果
ヒラメ:4.8~1.3kgが3~0枚、船中13枚
外道
マアジ、サバ、コノシロ、セグロイワシ、マイワシ
水温
15.8~15.3度
ポイント
岩和田沖~豊浜沖12~5分 水深:15~4m
今日も朝から岩和田港沖でアジ釣り、アジの反応少なくポツンポツンで岩和田海水浴場沖に移動して、反応濃くあるが喰い渋くコノシロ、小サバ、カタクチイワシ、混じりでポツリポツリと釣れてました。ヒラメ釣りに切りかえて、岩和田東沖からイワシの反応非常に濃くあるが、潮全く流れず、喰い渋くポツンポツンとアタリはあるがバラシ多く苦戦。中盤も岩和田東沖で潮全く流れず、アタリがあれば型が良かったので、ねばっていたが、豊浜沖でもイワシの反応が非常に濃くあるとの情報が入り、豊浜沖に移動して、潮の流れ悪くポツンポツンとアタリがあるが、バラシ多く苦戦。後半は部原沖に移動してみたがイワシの反応無く、潮も流れずアタリ無く、豊浜沖に戻り、北東の風やや吹いてきて、ポツリポツリとアタリがありました。4.8kg、4.6kgが混じり、3~2kg中心でした。バラシ多数あり、ハリス切れ3本、水面ハリス切れ1本。今後もまだまだ大物大釣りチャンスです。
明日もヒラメで出船します。今のところ3名なので良かったら遊びにいらして下さい。ヒラメ専門で出船中です。ご予約宜しくお願いします。

午前船 2025年3月9日(日)

釣果
ヒラメ:4.9~0.7kgが4~0枚、船中12枚
外道
マアジ、サバ、コノシロ、セグロイワシ、マイワシ
水温
15.8~15.3度
ポイント
岩和田沖~部原沖12~5分 水深:15~4m
今日も朝から岩和田港沖でアジ釣り、アジの反応非常に濃くあるがカタクチイワシが邪魔してポツンポツンだったので岩和田海水浴場沖に移動して、カタクチイワシの邪魔も多少あったが、コノシロ、小サバ、カタクチイワシ、混じりでポツリポツリと釣れてお土産にもなりました。ヒラメ釣りに切りかえて、岩和田海水浴場沖から、イワシの反応濃くあるが、アタリ無く部原沖まで移動して、潮の流れ悪いが、イワシの反応濃くあり4.9kgが1枚だけ上がりました。中盤は豊浜沖で潮の流れ良くなり、ポツリポツリとアタリがありました。後半は部原沖でイワシの反応濃くあり、北北西の風強くなり、風に流れて、ポツリポツリとアタリがありました。4.9kgが混じり、3~2kg中心!ソゲは1枚だけでした。バラシ数回あり。今後もまだまだ大物大釣りチャンスです。
明日もヒラメで出船します。今のところ空き多数なので良かったら遊びにいらして下さい。ヒラメ専門で出船中です。ご予約宜しくお願いします。