午前船
釣 果
イサキ:37~30cmが50~38匹
外 道
ウマズラ
水 温
23.6~23.2度
ポイント
岩和田沖 20分 水深 35~18m
潮の流れ早かったが潮型良く喰い活発!
朝からポツポツと上がり、後半は潮の流れ非常に早くなり潮型も悪くなり苦戦!お土産にはなりました。
今後も大釣りチャンスです!
午前船
釣 果
イシナギ:0本、船中0本
外 道
メダイ
水 温
23.8~23.4度
ポイント
岩和田沖 25分 水深 80~70m
潮の流れ速すぎキツかったがイシナギらしきアタリは数回ありました。
喰い込み悪く、のち4回は巻き上げ途中バラシ。今後に期待して下さい!
次回のイシナギは3日の日曜日です!
今のところ2名様なので良かったら遊びにいらして下さい!
午前船
釣 果
カモシ(ヒラマサ):4.8~3.7kgが2~0本、船中3本
外 道
マダイ(2.6㎏)マハタ(1.3㎏)サバ
水 温
22.7~22.4度
ポイント
岩和田沖 30分 水深 40m
朝から潮の流れ速すぎキツク、サバの入れ喰いで大苦戦!バラシあり、ハリス切れ1本、今後に期待!
午前船
釣 果
キントキダイ:45~30cmが4~0匹
外 道
アカハタ、マハタ、ヒラメ、クロメバル、カサゴ、アカヤガラ、マトウダイ
水 温
23.1~21.2度
ポイント
小湊~勝浦海中公園50~30分 水深50~20m
潮の流れ速すぎキツク南西の風やや強くアタリが少く苦戦!
興津沖、行川沖、小湊沖と南下しながらだんだん潮の流れゆるくなり、
小湊沖ではアカハタやカサゴがポツリ、ポツリ上がり、
キントキも多くはありませんがポツン、ポツンと上がり、
お土産にはなりました。明日はカモシ釣りで出船します!
お知らせ
5月29日 :カモシ
5月30日・30日:イシナギ
5月31日:イサキ
6月1日: 募集中
6月2日:定休日
6月3日:イシナギ
6月4日:募集中
6月5日:募集中
5月30日のイシナギは今のところ2名様
5月31日のイサキも空き多数です。
6月1日のイシナギ釣りも2名様で空き多数です!
良かったら遊びにいらして下さい!
午前船
釣 果
カモシ(ヒラマサ):3.7kgが1~0本、船中1本
外 道
マダイ(4.1kg)
水 温
22.7~22.4度
ポイント
岩和田沖 30分 水深 40m
朝から潮の流れ速すぎキツク苦戦!
アタリも少くなく今後に期待して下さい!
バラシあり、水面バラシ1本、今後に期待!
午前船
釣 果
クロムツ:1.3kgが1~0本、船中1本
外 道
サバ、メダイ、オニカサゴ、オキカサゴ
水 温
24.2~23.7度
ポイント
岩和田沖 50分 水深 240~210m
潮の流れ速すぎキツク、底取れず、サバの猛攻で大苦戦!クロムツは1匹だけでした。今後に期待して下さい!