午前船
釣 果
ヒラメ:3.1~0.5kgが3~1枚、船中13枚
外 道
ワラサ、イナダ、マハタ、カンパチ、スマガツオ
水 温
20.9~19.3度
ポイント
岩和田沖20~12分 水深:50~8m
朝の内は浅場で潮の流れ良くイワシの反応濃くあったが潮色濁り食わず移動。
中盤は深場に出て水温上がり潮色良くなり多少流れ反応あり、ワラサ、イナダ交じりでポツ、ポツとアタリがありました。
後半は北東の風強くなって海も悪くなって来たので浅場に移動して潮色悪かったが流れ良くポツリ、ポツリとアタリはありました。
ワラサやイナダ、マハタと多数外道も混じり良いお土産になりました。
バラシ多数あり、ハリス切れ2本。今後も大物、大釣りチャンスです!31日(土)は今のところ1名様なので予約募集中です!
午前船
釣 果
ヒラメ:2.4~0.5kgが5~1枚、船中14枚
外 道
マダイ、ワラサ、イナダ、マハタ、ガンゾウ、アカヤガラ
水 温
22.7~19.2度
ポイント
岩船~岩和田沖20~12分 水深:50~8m
朝の内は水温下がり潮色悪く潮の流れ悪かったが、イワシの反応濃くありワラサ、イナダ交じりでポツリ、ポツリ。
中盤は水温上がり潮色良くなり多少流れ出してポツ、ポツとアタリがありました。
後半は浅場に移動して潮色悪かったが流れ良くポツリ、ポツリとアタリはありました。
ワラサやイナダ、マハタと多数外道も混じり良いお土産になりました。
バラシ多数あり、ハリス切れ2本!今後も大物、大釣りチャンスです!
午前船
釣 果
ヒラメ:2.2~0.5kgが4~1枚、船中19枚
外 道
ワラサ、イナダ、マハタ
水 温
23.5~19.3度
ポイント
岩船~岩和田沖20~12分 水深:50~10m
朝の内は水温下がり潮色悪く潮の流れ悪かったが、イワシの反応濃くありワラサ、イナダ交じりでポツン、ポツンでした。中盤は水温上がり潮色良くなり多少流れ出してポツ、ポツとアタリがありました。後半は浅場に移動して潮色悪かったが流れ良くポツリ、ポツリとアタリはありました。ワラサやイナダ、マハタと多数外道も混じり良いお土産になりました。バラシ多数あり、ハリス切れ2本。今後も大物、大釣りチャンスです!
午前船
釣 果
ヒラメ:2.7~0.5kgが5~0枚、船中14枚
外 道
ワラサ、イナダ、カンパチ、マハタ、キントキダイ、スマガツオ、サバ、タチウオ
水 温
20.9~19.1度
ポイント
岩和田沖18分 水深:50~40m
朝から水温上がり潮色良く、イワシの反応濃く流れ良くポツン、ポツンでした。
中盤は潮型悪くなりおまつり多かったがポツ、ポツとアタリがありました。
後半は北東の風強く海も荒れて来て潮型も悪く、おまつり多くなったので浅場に潮やや濁っていたが流れ良くポツリ、ポツリとアタリはありました。
ワラサやカンパチ、マハタと多数外道も混じり良いお土産になりました。バラシ多数あり、ハリス切れ4本!今後も大物、大釣りチャンスです!
午前船
釣 果
ヒラメ:2.1~0.8kgが4~1枚、船中11枚
外 道
ワラサ、イナダ、カンパチ、マハタ、キントキダイ
水 温
20.9~19.1度
ポイント
岩和田沖 18分 水深:50~40m
朝から水温下がったが潮色良く、イワシの反応少なく流れ悪くポツン、ポツンでした。
中盤と後半は流れ悪かったが水温上がり、潮色良くポツ、ポツとアタリがありました。
ワラサやカンパチ、マハタと多数外道も混じり良いお土産になりました。バラシ多数あり、ハリス切れ3本!今後も大物、大釣りチャンスです!
午前船
釣 果
ヒラメ:3.3~0.9kgが4~3枚、船中7枚
外 道
マダイ、ワラサ、イナダ、カンパチ、マハタ、ガンゾウ、キントキダイ
水 温
22.1~19.3度
ポイント
岩船~岩和田沖20~15分 水深:50~30m
朝から水温下がったが潮色良く、イワシの反応あり流れ良くポツリポツリアタリがありました。
中盤と後半は水温上がり、潮色良くポツポツとアタリがありました。
ワラサやカンパチ、イナダとマダイの2㎏と多数外道も混じり良いお土産になりました。
バラシ多数あり、ハリス切れ2本!今後も大物、大釣りチャンスです!
明日もヒラメで出船します。
今のところ1名なので良かったら遊びにいらして下さい!