午前船 2025年6月19日(木)

釣果
ヒラマサ:0本、マダイ:0匹
外道
サバ
水温
23.3~22.8度
ポイント
岩和田沖20分 水深:30m
今日は朝から岩和田沖でカモシ釣り。潮の流れ激流で速すぎキツくサバが入れ喰いで大苦戦!中盤と後半はヒラマサ狙いに切り替えて、1本アタリがありましたが、10kg位のが水面でポロリとバレてしまいました。
今後もマハタ五目で出船します。希望でカモシ釣りにも出船します。カモシ釣りはサンマの用意があるので早めのご予約宜しくお願いします。
明日はマハタ五目で出船予定です。
今のところ1名なので募集中です。良かったら遊びにいらして下さい。今後はマハタ五目専門で出船します。希望でカモシ釣り(2名〜)にも出船します。カモシ釣りはサンマの用意があるので早めにご予約宜しくお願いします。

午前船 2025年6月18日(水)

釣果
イサキ:36~30cmが24~16匹
外道
マダイ、黒メバル、赤イサキ、キントキダイ、ウマズラハギ、マハタ、サバ
水温
20.9~19.7度
ポイント
岩和田沖20分 水深:30~20m
今日はお客さんの希望で朝からイサキ釣り。岩和田沖から型が良くポツリポツリと上がったが、すぐに底潮冷たく、ウマズラハギが多くなってしまい苦戦。中盤も岩和田沖でイサキはポツンポツンだったが黒メバルが4匹上がり、赤イサキやキントキダイが多数混じりました。後半も岩和田沖でマダイの0.8kgと0.7kgが混じり、イサキはポツンポツンでした。
明日はカモシ釣り(マダイ、ヒラマサ)で出船します。今のところ3名なので良かったら遊びにいらして下さい。
今後はマハタ五目専門で出船します。希望でカモシ釣り(2名〜)にも出船します。カモシ釣りはサンマの用意があるので早めにご予約宜しくお願いします。

午前船 2025年6月14日(日)

釣果
マハタ:0.7kgが1~0匹、船中1匹
外道
ヒラメ、ハチカサゴ、カサゴ、赤イサキ、マアジ、小サバ、セグロイワシ、マイワシ、ウルメイワシ
水温
20.8~17.8度
ポイント
勝浦沖~海中公園沖20分 水深:50~18m
今日は朝から岩和田東沖でアジ釣り、イワシの反応なくアジも喰わず、岩和田海水浴場沖に移動してイワシの反応非常に濃くあり、セグロイワシ、ウルメイワシ、小サバ、混じりでマイワシが入れ喰いでした。マハタ狙いに切り替え、勝浦灯台沖から潮の流れ速すぎキツく、潮型非常に悪く、アタリはあるが、ハチカサゴやカサゴ多くマハタは上がらず苦戦。中盤も勝浦海中公園沖に移動して、逆に潮全く流れず潮型非常に悪く、ハチカサゴやカサゴがポツリポツリ上がるだけ。後半は勝浦沖であっちこっち移動しながら最後に0.7kgのマハタが1匹だけでした。バラシ多数あり。今後もマハタ五目で出船します。希望でカモシ釣りにも出船します。カモシ釣りはサンマの用意があるので早めのご予約宜しくお願いします。

午前船 2025年6月13日(金)

釣果
マハタ:2.9~0.6kgが2~1匹、船中4匹
外道
ヒラメ、ハチカサゴ、カサゴ、マアジ、小サバ、セグロイワシ、マイワシ
水温
20.8~17.8度
ポイント
勝浦灯台沖~岩和田沖20分 水深:50~18m
今日は朝から岩和田東沖でアジ釣り、イワシの反応非常に濃く、セグロイワシ、ウルメイワシ、小サバ、混じりでマイワシが入れ喰いでした。マハタ狙いに切り換えて、岩和田沖から潮の流れ速すぎキツく、潮型非常に悪く、アタリはあるがバラシで苦戦!中盤は勝浦沖に行ってみたが潮型非常に悪く、アタリ無く、岩和田沖に戻ってみたが、潮型非常に悪く大苦戦。後半は本日2回目の勝浦沖まで移動して、潮の流れやや緩み、潮型も直り、ポツポツとアタリがありました。バラシ多数あり、根ズレ4本!
明日もマハタ五目で出船します。今のところ空き多数なので良かったら遊びにいらして下さい。
今後はマハタ五目専門で出船します。希望でカモシ釣り(2名〜)にも出船します。カモシ釣りはサンマの用意があるので早めにご予約宜しくお願いします。

午前船 2025年6月12日(木)

釣果
マハタ:0.8~0.5kgが4~0匹、船中4匹
外道
⁠ハチカサゴ、カサゴ、マアジ、小サバ、セグロイワシ
水温
20.8~17.8度
ポイント
勝浦灯台沖~岩和田沖20分 水深:50~18m
今日は朝から岩和田港沖でアジ釣り、イワシの反応非常に濃く、セグロイワシが入れ喰いでアジは混じる程度、岩和田港沖に移動してみたがイワシの反応非常に濃くあり、小サバが混じる程度、部原沖に移動してイワシの反応非常に濃くあり、イワシが入れ喰いでした。マハタ狙いに切り換えて、勝浦灯台沖から潮の流れ良かったが潮型非常に悪く、カサゴがポツリポツリと豆畑が2匹で苦戦。中盤は川津沖に移動して、アタリはあるがバラシで豆ハタが2匹とカサゴがポツンポツンと上がる程度で苦戦。後半は岩和田沖に移動してみたが、潮の流れ速すぎキツく、潮型悪く、カサゴだけでした。バラシ多数あり、根ズレもあり。
明日はマハタ五目で出船します。今のところ2名なので良かったら遊びにいらして下さい。
今後はマハタ五目専門で出船します。希望でカモシ釣り(2名〜)にも出船します。カモシ釣りはサンマの用意があるので早めにご予約宜しくお願いします。

午前船 2025年6月6日(金)

釣果
ヒラマサ:0匹 マダイ:1.1kgが1~0匹、船中1匹
外道
マハタ、サバ
水温
21.7~21.6度
ポイント
岩和田沖20分 水深:30m
今日も朝から岩和田沖でカモシ釣り。潮の流れ早くサバが入れ喰いでマダイが1枚だけで苦戦。中盤と後半はヒラマサ狙いに切り替えてアタリなく大苦戦。
明日は第1土曜日で定休日でお休みです。
今後はマハタ五目専門で出船します。希望でカモシ釣り(2名〜)にも出船します。カモシ釣りはサンマの用意があるので早めにご予約宜しくお願いします。

午前船 2025年6月5日(木)

釣果
ヒラマサ:8.8kgが1~0本、船中1本 マダイ:2.4kgが1~0匹、船中1匹
外道
メダイ、イサキ、ウマズラハギ、サバ
水温
22.7~22.2度
ポイント
岩和田沖20分 水深:30m
今日も朝から岩和田沖でカモシ釣り。潮の流れゆるみましたがサバが入れ喰いでアタリなく苦戦。中盤も潮の流れ悪く、サバが多数とウマズラハギとイサキと2.4kgのマダイが1匹上がりました。後半はヒラマサ狙いに切り換えて、ヒラマサの8.8kgが1本とメダイの5kg位のが1匹上がり、あとバラシが1回でした。バラシあり。
明日もカモシ釣りで出船します。今のところ2名なので良かったら遊びにいらして下さい。
今後はマハタ五目専門で出船します。希望でカモシ釣り(2名〜)にも出船します。カモシ釣りはサンマの用意があるので早めにご予約宜しくお願いします。