魚種:ヒラメ:1、6㎏~0、5㎏が5~2枚、船中11枚
前半は潮濁り流れ悪く喰い渋く大苦戦!中盤と後半は潮色良くなり潮の流れ良く喰い活発!
明日は今のところ1名なので良かったら遊びにいらして下さい!
魚種:ヒラメ:1、6㎏~0、5㎏が5~2枚、船中11枚
前半は潮濁り流れ悪く喰い渋く大苦戦!中盤と後半は潮色良くなり潮の流れ良く喰い活発!
明日は今のところ1名なので良かったら遊びにいらして下さい!
魚種:ヒラメー2、2㎏~0、5㎏数:4~0枚、船中ー13枚❗ 前半、中盤は潮の流れ良くアタリはあったが北東の風非常に強く雨も強くウネリ高く海荒れていてアタリはあるがバラシ多く苦戦、後半は浅場でアジの反応濃くポツン、ポツンでした。バラシ多数あり、水面ハリス切れ1本、ハリス切れ2本、今後も大物、大釣りチャンスです❗明日は今の所1名なので良かったら遊びにいらして下さい❗
日付:10月23日 4、3㎏、3、8㎏が混じりポツリポツリ❗中盤と後半もポツンポツン上がりました❗4、3㎏~0、5㎏、6~3枚、船中、31枚と絶交調。明日はまだまだ空きがあるので良かったら遊びにいらして下さい❗
【 当船の取材情報 】
【2025/01/10】 【寒ビラメ絶好調!】御宿沖にて連日4~5kgの大型も交じり、数も上々!
【2023/12/27】 【脂ノリノリ!】千葉県・御宿沖で大型ヒラメを狙う!
【2021/07/15】 千葉県・御宿岩和田港の“カモシ釣り”のヒラマサ・マダイ絶好調!!
● 明広丸の過去の釣りビジョン オフショアマガジン 記事一覧はこちら!! ●
もっと!探検丸 第23話 外房御宿沖のヒラメ攻略~浅い根周りの快適活用術~